コース概要
- 高低差:比較的穏やか
- 靴:歩きやすい靴 坂道も階段になっているので、歩きやすいです。雨の後1週間くらいはぬかるみのところができます。
00:00 Villa Kamakura
00:03 星の井(Hoshinoi)
道路脇の歩道
00:04 日限六地蔵(HIgiri6Jizo)
道路脇の歩道
00:10 桜橋
江ノ電の上にかかる橋
00:15 月影地蔵(Tsukikage Jizo)
住宅街の舗装道路
00:25 打越(Uchikoshi)トンネル
50mほどの狭いトンネル
00:40 大仏切通火の見下入り口
シダと苔むした岩肌の山道
01:00 大仏切通分岐点
コースの見どころ
Villa Kamakuraから出て、すぐからハイキングが始まります。
極楽寺切通は、京都との往来の重要な道でした。当時は成就院の境内付近、現在の山道のあたりを通っていたようで、崖の横の急峻な道だったようです。当時、峠を越え、由比ヶ浜が見えたときは、ホッとしたと思います。
成就院(JOJUIN)の参道からの由比ヶ浜の眺めは、「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」の1場面で使われています。ぜひ、ご宿泊の際は、Villa Kamakuraの大画面テレビ、サウンドバー、Yuigahama千世では、大型スクリーンで、お楽しみください。
極楽寺切通で面影が残っているのは、桜橋までですが、住宅街の坂を上がると、「峠のおかずや」があったり、通称お化けトンネルと言われる打越トンネルを通ったりと楽しい道が続きます。
大仏切通は、住宅地、幹線道路のすぐ近くを通っているのにもかかわらず、森の奥くに迷い込んだ感覚になります。火の見下バス停から、住宅の横を遠抜け、大仏切通に入ります。
ひんやりとした空気の中に、すぐに、やぐら群の広い空間が広がります。ブワーっと体の感覚が広がった感じがして、鎌倉時代にタイムスリップした感覚になります。ゴツゴツとした岩が剥き出しの大仏切通を歩いていると、当時の厳しさが感じられます。
このコースから、葛原岡・大仏コースへ続いて歩くこともお勧めします。
極楽寺坂の碑(❶❷の間)
日限地蔵の手前にある極楽坂の石碑に文章が刻まれています。
内容は、昔は山が険しい所だったが、極楽寺を開いたお坊さんが、この道を切り開いた言い伝えられています。ここは、鎌倉時代の終焉を告げる戦いの重要な舞台となった坂です。
鎌倉幕府を倒そうと各地の武将が集まり、20万の軍勢となりました。その部隊は3つの切通を通って、鎌倉に攻め入ります。その一つがここ極楽寺切通です。
その様子が碑文に記されています。
成就院参道からの眺め ❹
当時の極楽寺切通は、この参道付近を通る馬が一頭通れるほどの崖道だったそうです。ここからの由比ヶ浜の眺めは、とても清々しい感じがします。
アジサイの時は、この写真の右側にいっぱいのアジサイが満開になります。
火の見下やぐら群 ⓫
火の見した入口を入ってすぐに、大きなやぐら群があります。やぐらとは、昔のお墓のことです。
10mくらいの崖の壁の中に、当時掘られたであろうやぐらが見れます。やぐらというのは、当時のお墓だったのだろうと想像します。遺灰や石塔などを収めてお参りする場所であったのでしょう。
大仏切通 ⓬
やぐら群から少し登っていくと、すぐに大仏切通に入ります。鎌倉時代に京などから鎌倉に来る記録では、初期にはほとんどが稲村路を通っており、後期には極楽寺切通を通ったと思われる文献もあって、この道の存在は明確ではないようです。。(Wikipediaより)
スタートの前に
トイレの確認
コース前半の極楽寺駅以外はゴール後付近までありません。
トイレの詳しい情報は、Toshi’s鎌倉ハイキングマップへ
お弁当と飲料の調達
自動販売機
大仏切通までは市街地なのでいくつか自動販売機があります。
近隣自販機の情報は、Toshi’s鎌倉ハイキングマップへ
(写真は、火の見下バス停手前の最後の自動販売機です。)
コンビニエンスストア
ローソン 鎌倉坂ノ下店(24時間営業)
Google Map
その他のコンビニ情報は、Toshi’s鎌倉ハイキングマップへ
地元に愛されて130年、食にこだわったお店
ちょっと珍しい、高級な食材、調味料、ソースなどが揃っています。
坂ノ下で130年以上も、食にこだわって営まれています。
美味しいハムなども少量づつ置いてあります。ベーグルやバケットと組み合わせたちょっとしたお弁当作りの時に寄っていただけると、贅沢な一品を作れると思います。
三留商店
Google Map
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日、水曜日
おすすめ
朝早くから調達可能な焼き立てパン
Villa Kamakuraの路地を出た正面にあります。
朝、7時にお店が開きます。フランス産小麦を使った、香り高い、もっちりとした歯応えのパンが揃っています。
デニッシュ系のブレッドもとても美味しいです。
ブランジェリー・アンサンブル
Googel Map
営業時間:7:30~18:00
日曜:7:00〜17:00
定休日:月・火曜日
体に優しいベーグル
北海道産小麦・はるゆたかを使い、ホシノ天然酵母、天日塩、シママース、はちみつだけを使用した、体に優しいベーグルです。なみまちベーグルは、9時30分から焼きたてのベーグルが並び始めます。古民家の工房で全て手作りです。
なみまちベーグル
Google Map
営業時間:09:30〜16:00
定休日:不定休
抜群に美味しいクリームホーン
極楽寺駅から、1分ほど歩いたところにある小さなパン屋さんです。
こんなところでやっていけるのかなと心配するようなお店なんですけど、どのパンもものすごくおいしいです。
特に、クリームホーンは秀逸、ハイキングのお供に、コーヒーと味わってほしいと思っています。
ブランジェリー・べべ
Google Map
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日曜日、月曜日
ハイキング前に、北欧コーヒーで朝カフェ
極楽寺駅から、1分ほど歩いたところにある可愛らしカフェ。
若いご夫婦で営まれています。朝は、8時30分から開いているので、朝の寄り道で朝食に最適です。デンマークから輸入しているコーヒーはフルーティーで爽やか!。
ゆったりとした時間が流れ、思わず長居をしてしまいそうです。
ミルクブリュー(ミルクで低温抽出したコーヒー)を使ったプリン、上に乗った生クリームもなめらかでなんとも言えず美味シイです。甘味を抑えたレアチーズケーキ、上に乗ったクランブルクッキーの歯応えと共に、口の中でとろけます。
SOMETHING’S COFFEEHOUSE
(サムシングスコーヒーハウス)
Google Map
営業時間:08:30〜17:00
定休日:水曜日
ゴールの後は
寄り道
季節の花と由比ヶ浜の眺望を楽しむ
本尊は、木彫仏としては日本最大級(高さ9.18m)の観音様、十一面観世音菩薩像です。
広い掃き清められた境内には、弁天窟や、観音ミュージアム、眺望散策路がありゆったりと楽しむことができます。
四季折々の花々が咲き誇り、6月にはアジサイの花が咲き誇ります。
今年は建立1300年の年にあたり、山門に下げられている提灯は、金色となっています。
眺望散策路から見る由比ヶ浜の景色は壮観です。
有名な鎌倉大仏を見る
鎌倉市長谷の高徳院にある鎌倉時代に作られた坐像です。
国宝。銅製で高さ約11m くらい。
仏殿は、焼失してしまい、現在の大仏だけの姿となっています。