コース概要
- 高低差:勾配のきつい箇所があります。
- 靴:滑りにくい靴 砂岩の上、赤土があり滑りやすい箇所があります。
00:00 建長寺(Kenchoj)
掃き清められた境内の道
00:30 勝上献展望台(Katsujyouken)
滑りやすい箇所のある尾根道
00:50 十王岩(Juoiwa)
尾根道
00:57 弘法大師像(Kobodaishi)
尾根道
01: 35 大平山山頂(Mt.Ohira)
尾根道と山頂に続く坂道
01: 50 天園休憩所
竹林と尾根道
01: 52 瑞泉寺/獅子舞分岐点
02: 20 貝吹地蔵(Kaihuki Jizo)
尾根道
02: 35 十二所分岐点
笹とシダの杉林の道
02: 45 十二所神社入り口
住宅の裏道
コースの見どころ
入口、出口の組み合わせでいろいろな楽しみ方ができるコースです。およそ、2時間30分ほどの行程。
D-1 建長寺口から入って、建長寺を拝観し、半僧坊で一休み、すぐ上にある勝上献からの見晴らしを楽しみます。
十王岩から、鶴岡八幡宮、若宮大路を見渡せます。鎌倉最高峰の太平山山頂、天園への道のりです。
D-2 覚園寺口へ降りて、北条貞時が開祖である覚園寺へ参拝するコース。鎌倉幕府執権北条家歴代の尊崇を集めた寺院です。
D-3 永福寺口へは、獅子舞の谷の渓谷沿いを歩きます。二階堂川の沢を歩き、苔むした岩肌や、シダの群生、森の魅力を堪能できるコースです。
D-4 瑞泉寺へ降りていくコース
途中、12所神社へ分岐、朝比奈切通へ繋ぐことができます。
北条獅子舞の谷へ降りていきます。
主な分岐コース
D-1 建長寺(Kenchou-ji) D-2 覚園時(Kakuon-ji) D-3 永福寺(Youfuku-ji) D-4 瑞泉寺(Zuisen-ji)
勝上献展望台❸
建長寺の最奥に位置していている勝上献地蔵が安置されている地蔵堂から、5分ほど登ったところにあります。建長寺の総門からおよそ徒歩30分。建長寺の全景と相模湾、さらに伊豆半島、天気が良ければ、富士山も望める絶景ポイントです。
この展望台は、今泉台四丁目、明月院側口への分岐点となっています。
十王岩❹
勝上献からほどなくのところにある凝灰石の大岩。表面に十王像が3体刻まれています。この十王岩の横にある平らなところが、一直線に伸びる若宮大路と相模湾が望める絶景ポイントです。十王岩の由来は、夜な夜な不気味な音をたてていたことから「喚き十王」とも呼ばれていたことからきているようです。
大平山 山頂❽
大平山(おおひらやま)は、鎌倉市の最高峰。標高159.2メートル。この大平山一帯が天園と呼ばれている所です。ちょうど、横浜市との境で、栄区の最高峰地点となっています。先ほどの分岐の注意点のところです。「天園」と言う名前はかつて東郷平八郎が「天国の園に遊ぶようだ」と形容したことに由来していると言われています。
獅子舞の谷❿
天園から獅子舞の谷方面と、瑞泉寺方面に分かれます。
獅子舞の谷は、二階堂川沿いの渓谷を歩くルートです。夏でもひんやりとして、シダと岩肌、深い森林を楽しめます。秋には素晴らしい紅葉で、谷沿いから見る紅葉は素晴らしいものがあります。
スタート前に
トイレの確認
距離の割には多くはないですが、コース途中やコース付近にいくつかあります。また、スタート付近にありますが、ゴールの十二所出口付近にはありません。
トイレの詳しい場所は、Toshi’s鎌倉ハイキングマップへ
お弁当と飲料の調達
自動販売機
おすすめ
美味しいお稲荷さんのお弁当
JR 北鎌倉駅東口を出て、道路に出ないすぐ左にあります。
ジューシーな稲荷寿司が人気です。お昼に持っていくには最高のお弁当になります。
現在は、ご主人お一人でされているようで、電話で予約が必須なようです。私が問い合わせたときは、受け取れる時間は、11:00から14:30とのことでした。
稲荷寿司 光泉
Google Map
営業時間:要確認
お野菜のにぎりずしのお弁当
地元神奈川県産の野菜を使ったお寿司です。
お店が開くのは、11時です。
TakeOutは、少しお時間がかかるようですので、予約をしておいた方が、いいようです。
ちらしや
Google Map
営業時間:11:000~20:00
定休日:水曜日、木曜日
ゴールの後は
寄り道
日本に存在する禅寺の中で最も古い寺
掃除が行き届いて、とても清々しい気持ちになれます。建長寺は、地獄谷と呼ばれた処刑場跡に建てられた寺で、建長寺が建立されるまでは、その鎮魂のためのお寺があったとされています。裏手の山にある十王岩の磨崖仏もそのために作られたのでしょう。
中世鎌倉らしさを保つ祈りをささげる空間
本堂薬師堂を中心とする建物や、数多くの仏像、鎌倉時代から続く自然を大切にした環境がが、中世鎌倉の祈りをささげる空間、「鎌倉らしさ」を感じることができます。